
DKMの筑波TC2000走行会へ行ってきました!
当日はタイムアタックに適した走行会で、最も嫌われる天気予報。何なら夜に「雨降ってます」っていうの投稿がタイムラインに流れていましたが、筑波に着くと…

あれ?ドライ?

縁石とホームストレートの日陰部分は濡れている所があるものの、ほぼドライだとか。。

事前予報は決して恵まれたコンディションではないですが、それでもこれだけの状況になるなんてこの走行会はなにか持ってますね~。
だれーも走らない当日が頭をよぎったものの、結局いつも通り進行です。






ただ気象条件的にベストではないんでしょうけどね。。
とはいえクリアラップ取り放題なDKMということあって、ベストタイムを更新したっていう声もチラホラ。(おめでとうございます)


ちなみにDKMのコースイン台数としては俯瞰して見るとこれくらいなもんです。


最大でも8台同時コースイン。誰もコースに居ない時間もありますし、きっとタイミング合わせれば誰ともコース上で会わずにセッションを終えるってこともできるでしょう。



そんな中でU29茨城組は追っかけっこ。見ていて面白かったですw

当日の写真です








































掲載写真について
- 掲載削除希望の場合はご連絡ください。できるだけ早く対応します。
- オーナーさんの2次利用はご自由にどうぞ。お役立てください。
- もし写真をパネルで欲しいよっていう場合はご連絡ください。製作できます。
雨路面かと思われ、何なら時折雨粒も感じた当日でしたが結局、走行枠は全てドライコンディションで終了。

何なら片付け・撤収時間まで雨降らずっていう感じでした。



その後は降雨。。。やっぱり何かあるんですかね、この強運。

そんなDKMは今シーズンは隔週で筑波開催。高頻度ですねw

またお邪魔できればと思いますので、DKMヘビーユーザーの方はまたよろしくお願いします!
DKM(毒蝮走行会):https://dkm.jp/
ご案内
当日、DKM走行会を走られてたきくさんがトラブルにより今シーズンは戦線離脱。

履く気満々で大切に準備・保管されてた新品未使用のADVAN A050 G/Sが売り出し中だそう。
このサイズは今メーカー在庫も品薄。シーズン中にタイムを出したい方はきくさんへ~!